怪我の回復と栄養①

福岡市東区・那珂川・春日市のパーソナルジムIDLです!

筋肉が衰えてしまうと、様々な怪我にも繋がりやすくなってしまいます!筋肉をつけたい方はIDLにお越しください!

今回は、怪我の回復と栄養について3部作に分けてお話しします!

ケガといっても、激しい衝撃によって起こる「外傷」と、繰り返しの負荷による「障害」に分けられます。

ケガをしてしまうと、運動ができなかったり、日常生活にも支障が出たりとストレスの原因になりますよね。

できるだけ早く回復したいと思うのは当然のことですが、食事からできるサポートについて知っておくと、より効率的なリカバリーが期待できます。

ケガをすると体の中では何が起きている?

ケガをすると、患部では炎症が起こり、エネルギーやグルコースの必要量、さらには体温まで上がります。

このタイミングで、体内ではコルチゾールやアドレナリンといった「分解を促すホルモン」が活性化し、逆に成長ホルモンやテストステロンなど「修復を促すホルモン」は分泌が抑えられてしまいます。

その結果、筋タンパクの分解が進み、筋肉量の減少や血中アミノ酸の上昇といった変化が起こるのです。さらに、糖を作り出す「糖新生」が肝臓で活発になり、血糖値が高くなる傾向もあります。

放置していると、筋力の低下につながる恐れがあるため、ケガをしている間も患部以外の筋肉を使ったトレーニングや、適切な栄養の摂取が重要になります。

ケガの回復に効果的な栄養バランスとは?

ケガの回復を助けるには、PFCバランス(たんぱく質・脂質・炭水化物のバランス)を見直すことが大切です。

おすすめの目安は以下の通り:

  • たんぱく質:20〜30%
  • 脂質:約20%
  • 炭水化物:残りの50〜60%

ケガ中の総エネルギー量は、「基礎代謝基準値 × 体重 × 身体活動レベル」で計算できます。

身体活動レベルは、安静状態でも少し座っているだけで基礎代謝より約10%上がり、炎症などのストレス反応でさらに20%、リハビリをすればさらに20%程度の増加が見込まれます。

例として、体重75kg・21歳の方がケガをした場合の必要エネルギーを計算すると:

  • 基礎代謝基準値:23.7
  • 身体活動レベル:1.1(座位)×1.2(ストレス)×1.2(リハビリ)=約1.58
  • 必要カロリー:23.7 × 75 × 1.58 ≒ 2808kcal

このカロリーをPFCに分けると:

  • たんぱく質:25% → 702kcal(=175g)
  • 脂質:20% → 561kcal(=62g)
  • 炭水化物:55% → 1544kcal(=386g)

このように、しっかりと栄養を摂りつつ、運動量に合わせてカロリー管理をすることが大切です。

カルシウム&ビタミンDも忘れずに!

ケガの回復にはカルシウムとビタミンDも大きな役割を果たします。

日本人はカルシウムの摂取量が不足しがちなので、意識的に摂る必要がありますし、ビタミンDも、筋肉の再生や修復、免疫機能の維持に関わる重要な栄養素です。

ビタミンDが不足すると、筋肉の回復が遅れるだけでなく、免疫力も落ちてしまうため、特にケガ中はしっかり補うことが求められます。

まとめ

ケガをしてしまった時こそ、「栄養」が大きな味方になります。

体の状態を理解し、今の自分に合ったPFCバランスでの食事を心がけることが、回復への近道です。

体を動かせないからといって食事をおろそかにせず、ケガ前とは違った視点で食事を見直してみましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

IDLでは、無料カウンセリング・無料体験をを実施中!

ダイエット・姿勢改善・筋力UP・競技パーフォーマンスUP・健康維持など

様々なご要望にお応えします!

LINE・WEBからは24時間何時でもご予約承っております!

LINEからのご予約でLINE限定のお得なクーポンも発行中です!

是非お気軽にご来店ください♪

【IDL 照葉本店】

〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5 I.C.メディカルビル3階

『Googleレビュー』

https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy

https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy

『Instagram』

https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0

https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0

『料金プラン』

バス停:アイランドシティ照葉(徒歩1分)

『最寄駅』

西鉄香椎花園駅前駅(車9分)

西鉄香椎駅・JR香椎駅(車10分)

西鉄千早駅・JR千早駅(車12分)

『周辺施設』

アイランドタワースカイクラブ(目の前)

アイランドシティ中央公園(徒歩3分)

イオンモール香椎浜(徒歩16分)

福岡高速道路:香椎浜(車9分)、アイランドシティ(車3分)

駐車場:無料駐車場完備

【IDL 那珂川・春日BASE】

〒811-1201 福岡県那珂川市片縄3丁目92 中野ビル 2階

『Googleレビュー』

https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy

https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy

『Instagram』

https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr

https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr

『料金プラン』

『バス停』

谷口または道善(徒歩1分)

『最寄駅』

JR博多南駅(車6分・徒歩20分)

JR春日駅(車15分)

『周辺施設』

MEGAドン・キホーテ那珂川店(徒歩4分)

白水大池公園(車9分)

サニー那珂川店(徒歩1分)

福岡高速道路:野多目(車9分)

駐車場:コインパーキング有(近くのセイワパークが60分無料)