福岡市東区・那珂川・春日市のパーソナルジムIDLです!
IDLでは、食事も全面的にサポート!管理栄養士も在籍しておりますので、お一人お一人にあった食事プランをご提案しています!
今回は『インスリン抵抗性と筋肉の関係』についてお話しします!
インスリン抵抗性と筋肉の意外な関係とは?
みなさんは「インスリン抵抗性」という言葉をご存じでしょうか?
インスリンとは、食事後に上昇した血糖値を適切なレベルまで下げてくれる、体内で唯一のホルモンです。
しかし、このインスリンがうまく作用しない状態、つまり「効きにくくなる状態」が“インスリン抵抗性”です。
インスリン抵抗性とは?
インスリン抵抗性とは、膵臓から十分にインスリンが分泌されているにも関わらず、肝臓や筋肉、脂肪組織などの標的細胞がその効果をうまく受け取れなくなる状態を指します。
この状態が続くと、血糖コントロールがうまくいかず、高血糖だけでなく血圧や血中脂質にも異常をきたし、やがて糖尿病、高血圧、脂質異常症、メタボリックシンドロームなど、様々な生活習慣病のリスクが高まります。
特に肥満がこのインスリン抵抗性を引き起こす大きな要因とされています。
インスリンと筋肉の深い関係
インスリンは血糖値の調整だけでなく、細胞の成長や修復を助ける働きも持っています。
インスリン抵抗性が進むと、筋肉や脂肪細胞でのブドウ糖の取り込みがうまくいかなくなり、肝臓ではブドウ糖を新たに作り出す糖新生が止まらなくなります。
その結果、筋肉量が徐々に減ってしまうという悪循環に陥ります。
血糖値の上昇で筋肉が減る?「KLF15」の正体
神戸大学の研究によれば、糖尿病モデルのマウスでは筋肉の量が減少し、それに伴って「KLF15」という転写因子が増加していることが確認されています。
KLF15は、遺伝子の働きをコントロールするタンパク質で、筋肉の分解や萎縮を促進する働きを持っています。
筋肉内でこのKLF15が増えることで、筋肉量の減少が進んでしまうのです。
実際に、KLF15を筋肉だけで取り除いたマウスでは、糖尿病になっても筋肉量が減らないことが確認されています。これはKLF15の増加が筋肉減少の主要な要因であることを示しています。
血糖値の上昇がKLF15を分解しにくくするメカニズム
さらに研究を進めた結果、KLF15が血糖の上昇により分解されにくくなり、筋肉内に蓄積されることがわかりました。
この分解プロセスには「WWP1」というユビキチンリガーゼが深く関わっています。
WWP1は、KLF15にユビキチンという目印をつけることで、それが速やかに分解されるよう促す役割を果たしています。
健康な人 vs. 糖尿病の人での違い
- 健康な状態
食後にインスリンが分泌される → 血糖値が下がる → WWP1がKLF15にユビキチンを結合 → KLF15が分解され筋肉が守られる - 糖尿病状態(インスリン抵抗性あり)
食後でも血糖値が高いまま → WWP1が減少 → KLF15にユビキチンがつかない → 分解が進まずKLF15が蓄積 → 筋肉の分解が進む
筋肉減少に対する治療薬はまだ存在しない
現在の医療では、KLF15やWWP1をターゲットとした筋肉減少の治療薬は存在していません。
ですが、もしWWP1の活性を高めたり、KLF15の作用を抑えるような薬が開発されれば、将来的に筋肉の減少を食い止める有効な手段になるかもしれません。
インスリン抵抗性の改善には?
食事や生活習慣の見直しも、インスリン抵抗性の改善に役立ちます。
たとえば、以下の栄養素が注目されています:
- マグネシウム(玄米、そば、大豆製品など)
- ビタミンD(魚類、きのこ類)
- 亜鉛(牡蠣、プロセスチーズ、油揚げなど)
さらに、1日20〜30分の軽い有酸素運動や、入浴やサウナなどで体温を一時的に上げ下げすることも代謝の改善に役立つと言われています。
生活習慣病予防のためにも、日々の食事や運動習慣の見直しは大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
IDLでは、無料カウンセリング・無料体験をを実施中!
ダイエット・姿勢改善・筋力UP・競技パーフォーマンスUP・健康維持など
様々なご要望にお応えします!
LINE・WEBからは24時間何時でもご予約承っております!
LINEからのご予約でLINE限定のお得なクーポンも発行中です!
是非お気軽にご来店ください♪
【IDL 照葉本店】
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5 I.C.メディカルビル3階
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0
『料金プラン』
バス停:アイランドシティ照葉(徒歩1分)
『最寄駅』
西鉄香椎花園駅前駅(車9分)
西鉄香椎駅・JR香椎駅(車10分)
西鉄千早駅・JR千早駅(車12分)
『周辺施設』
アイランドタワースカイクラブ(目の前)
アイランドシティ中央公園(徒歩3分)
イオンモール香椎浜(徒歩16分)
福岡高速道路:香椎浜(車9分)、アイランドシティ(車3分)
駐車場:無料駐車場完備
【IDL 那珂川・春日BASE】
〒811-1201 福岡県那珂川市片縄3丁目92 中野ビル 2階
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr
『料金プラン』
『バス停』
谷口または道善(徒歩1分)
『最寄駅』
JR博多南駅(車6分・徒歩20分)
JR春日駅(車15分)
『周辺施設』
MEGAドン・キホーテ那珂川店(徒歩4分)
白水大池公園(車9分)
サニー那珂川店(徒歩1分)
福岡高速道路:野多目(車9分)
駐車場:コインパーキング有(近くのセイワパークが60分無料)