筋力トレーニング中に起こる体調不良の原因と対処法について

福岡市東区・那珂川・春日市のパーソナルジムIDLです!

ダイエットはもちろん。筋肉を大きくしたい!身体を大きくしたいならIDLへお越しください!経験豊富なトレーナーが、全力でサポートさせていただきます!

筋トレ中の吐き気に悩んだことはありませんか?

トレーニング中や運動の最中に、突然体調が悪くなった経験はありませんか?

実はそうした体調不良には、ちゃんとした原因があり、適切な対処法も存在します。

今回は、筋トレ中に吐き気などの不調を感じたときに、自分でできる原因の特定と対処法についてご紹介します!

吐き気の仕組みとは?

まずは、「吐き気」という反応がどのように起こるのかを見ていきましょう。

嘔吐という動作は、脳の「嘔吐中枢」が刺激されることで起こります。

この中枢が活性化する原因はさまざまで、例えば強いストレスなどの精神的なものや、食中毒などによる消化管からの刺激も関係しています。

嘔吐中枢が刺激されると、胃や腸が収縮し、横隔膜や腹筋も同時に収縮して胃の内容物が逆流することがあります。

実際に吐くまで至らなくても、この中枢が活性化すれば、吐き気という不快な症状が出るのです。

筋トレ中に吐き気が出る主な5つの原因

トレーニング中に吐き気を感じる背景には、以下のような要因があります。ご自身の経験と照らし合わせてみてください。

  1. 中枢神経の過活動
     トレーニング時は交感神経が活発になりやすく、これが行き過ぎると自律神経のバランスが崩れ、吐き気を引き起こすことがあります。
  2. 消化不良
     運動直前の食事や水分の摂りすぎで胃腸がうまく働かなくなり、それが吐き気の原因に。
  3. 腹圧のかけすぎ
     スクワットやデッドリフトのように腹圧を強くかける種目では、消化管が圧迫されて不調を感じるケースがあります。
  4. 内臓の血流不足
     激しい運動をすると、筋肉へ優先的に血流が送られるため、内臓の血流が減ってしまい機能が落ち、吐き気につながる場合があります。
  5. 運動誘発性アレルギー
     ある特定の食べ物を摂ったあとに運動をすると、アレルギー反応が起きて吐き気が出ることがあります。

原因ごとの対処法・予防法まとめ

1. 中枢神経の過活動への対処法

  • カフェインを控える
     プレワークアウトサプリなどに含まれるカフェインは中枢を刺激しすぎる恐れがあります。トレーニング前の摂取は控えめにしてみましょう。
  • トレーニング強度を調整する
     無理な強度でトレーニングを続けるより、やや負荷を下げて継続できるようにするほうが体調面では安心です。

2. 消化不良の対策

  • 運動の1~2時間前の食事は控えめに
     消化に時間がかかる食事は避け、ゼリー飲料などの軽い補食に変えるのがおすすめです。
  • 水分は1時間あたり500~1,000mLを目安に
     一度に大量の水を飲むのではなく、こまめに少量ずつ摂るのがコツです。
  • ハイポトニックドリンクを選ぶ
     糖質が濃すぎるドリンクは胃に負担がかかります。吸収しやすい濃度の薄い飲み物を選びましょう。

3. 腹圧による圧迫への対処法

  • 単関節種目を取り入れる
     複数の関節を使う高重量トレーニング(例:スクワット)より、体幹に負担の少ないマシンを使った種目に切り替えるのも手です。
  • トレーニングベルトの締め加減を見直す
     ベルトがきつすぎると内臓を圧迫します。指が1本入る程度のゆとりを持たせて着用しましょう。

4. 内臓の血流低下を補う方法

  • NO系サプリメントを活用する
     一酸化窒素(NO)系のサプリは血流を広げ、筋肉だけでなく内臓への血流も改善する可能性があります。

5. 食物依存性運動誘発アレルギーの疑いがある場合

  • アレルゲンとなる食品を避ける
     特定の食材(卵、乳、小麦、ナッツ、果物など)を摂ったあとに吐き気が起こる場合は、アレルギーの可能性があります。医師に相談しましょう。

おわりに

筋トレ中に感じる吐き気の原因は人によってさまざまですが、共通するポイントは「自分の体調と相談しながら無理のない範囲で続けること」です。

特に、飲み物の選び方やベルトの使い方などは気付きにくいポイントですので、一度見直してみるのも良いかもしれません。

体調を整えてこそ、質の高いトレーニングが実現できます。焦らず、自分に合ったペースを見つけていきましょう。


最後までご覧いただきありがとうございます!

IDLでは、無料カウンセリング・無料体験を実施中!

ダイエット・姿勢改善・筋力up・競技パフォーマンスup・健康維持など

様々なご要望にお応えします!

LINE・WEBからは24時間何時でもご予約承っております!

LINEからのご予約でLINE限定のお得なクーポンも発行中です!

是非お気軽にご来店ください♪


【IDL 照葉本店】

電話番号:092-410-8814

福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5 I .Cメディカルビル3F

『Googleレビュー』

https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy

https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy

『Instagram』

https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0

https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0

『料金プラン』

バス停:アイランドシティ照葉(徒歩1分)

最寄駅:西鉄香椎花園駅前駅(車9分)、西鉄香椎駅・JR香椎駅(車10分)、西鉄千早駅・JR千早駅(車12分)

周辺施設:アイランドタワースカイクラブ(目の前)、アイランドシティ中央公園(徒歩3分)、イオンモール香椎浜(徒歩16分)

福岡高速道路:香椎浜(車9分)、アイランドシティ(車3分)

駐車場:無料駐車場完備


【IDL 那珂川・春日BASE】

電話番号:050-5472-6947

福岡県那珂川市片縄3丁目92 中野ビル2階

『Googleレビュー』

https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy

https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy

『Instagram』

https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr

https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr

『料金プラン』

バス停:谷口または道善(徒歩1分)

最寄駅:JR博多駅南駅(車6分・徒歩20分)、JR春日駅(車15分)

周辺施設:MEGAドン・キホーテ那珂川店(徒歩4分)、白水大池公園(車9分)、サニー那珂川店(徒歩1分)

福岡高速道路:野多目(車9分)

駐車場:コインパーキング有(近くのセイワパークが60分無料)