福岡市東区・那珂川・春日市のパーソナルジムIDLです!
最短で効率よくダイエットをするなら、IDLにお越しください!管理栄養士も在籍していますので、お客様に合ったお食事プランをご提案させていただきます!
「血圧が高いって言われちゃって…」が日常会話?
高血圧は、もはや日本人にとって珍しくもない、とても身近な病気です。
しかし、血圧が高いことで「体がつらい」と感じている人は、あまり多くありません。それなのに、なぜ血圧が高いことが問題なのでしょうか?
今回は、そんな「高血圧」の基礎知識と向き合い方についてご紹介します。
■ 高血圧とはどんな状態?
血圧が高いこと=即「高血圧症」ではありません。
病院などで繰り返し測定しても、常に血圧が基準より高い状態が続く場合、「高血圧症」と診断されます。
具体的には、
- 上(収縮期血圧)が140mmHg以上
- 下(拡張期血圧)が90mmHg以上
このどちらか、または両方が当てはまる場合、高血圧と判断されます。
■ 高血圧になる原因は?
高血圧には、大きく分けて2種類あります。
1.
本態性高血圧(原因不明型)
大多数がこのタイプで、生活習慣・遺伝・ストレス・加齢・肥満・喫煙・飲酒など、さまざまな要因が絡み合って起こります。
2.
二次性高血圧(原因明確型)
特定の病気や薬剤の影響で血圧が高くなっているケースです。
腎臓疾患、ホルモン異常、特定の薬などが関係しており、若年発症や重度な高血圧の場合はこのタイプが疑われます。
代表的な疾患には以下のようなものがあります:
- 腎臓の病気(腎血管性・腎実質性)
- ホルモン異常(クッシング症候群、原発性アルドステロン症)
- 薬剤性高血圧
■ なぜ高血圧は放置してはいけないのか?
高血圧は「沈黙の病気」と言われるほど、自覚症状が出にくいのが特徴です。
ですが、体の内部では着々と血管にダメージを与え続けています。
血圧が高い状態が続くと、血管に強い負担がかかり、血管がもろくなってしまいます。
これにより、脳・心臓・腎臓・目の網膜など、全身にある血管が傷み、以下のような病気のリスクが高まります。
- 脳梗塞・脳出血
- 心不全・狭心症
- 腎機能障害
- 網膜出血・視力障害
■ 高血圧治療に使われる主な薬
降圧薬にはいくつか種類があり、作用や副作用が異なります。症状や体質によって処方が変わるため、医師の指導のもとで使用します。
薬の種類 | 主な働き | 副作用の例 |
ACE阻害薬 | 血圧を上げるホルモンの生成を阻止 | 空咳、むくみ、喉の違和感 |
ARB(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬) | ホルモンの作用をブロック | めまい、軽い動悸 |
カルシウム拮抗薬 | 血管を広げる | 頭痛、動悸、顔のほてり |
利尿薬 | 体内の余分な水分・塩分を排出 | 脱水、電解質異常 |
α遮断薬 | 血管を収縮させる神経を抑える | 立ちくらみ、めまい |
β遮断薬 | 心拍数や交感神経の活動を抑える | 手足の冷え、脈が遅くなる |
■ 日常生活で注意したいこと
1. 塩分の摂取を控える
目標は1日6g未満。塩分を摂りすぎると体内に水分がたまり、血圧が上がります。
2. 急な温度差に注意
寒暖差で血管が急に収縮し、血圧が急上昇することがあります。冬場は脱衣所や浴室の温度にも配慮しましょう。
3. 入浴はぬるめで短時間を意識
熱いお湯(42℃以上)は血圧の変動が大きくなりやすいので、40℃前後で5〜10分が目安です。
4. 睡眠・休養をしっかりと
過労・ストレス・夜更かしは血圧に悪影響を与えます。規則正しい生活を心がけましょう。
5. 喫煙を控える
たばこは血管を急激に収縮させ、動脈硬化を進めます。禁煙は血圧管理にとって最も重要な一歩です。
6. アルコールは適量に
男性は1日ビール1本、日本酒1合程度。女性はその半分を目安に。
7. 肥満の予防・改善
肥満は血圧を上げ、心臓や血管に負担をかけます。目標BMIは25未満ですが、無理な減量は禁物です。
8. 軽い運動を継続する
散歩や体操など、無理のない運動で血流が改善され、心身のリフレッシュにもつながります。
■ おわりに
高血圧は症状が少ないだけに、軽く見られがちですが、放っておくと深刻な病気の引き金になります。
だからこそ、日々の食生活・生活習慣を見直し、早めの対策がとても大切です。
まずは自分の血圧を知り、体に合った生活を心がけていきましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
IDLでは、無料カウンセリング・無料体験をを実施中!
ダイエット・姿勢改善・筋力UP・競技パーフォーマンスUP・健康維持など
様々なご要望にお応えします!
LINE・WEBからは24時間何時でもご予約承っております!
LINEからのご予約でLINE限定のお得なクーポンも発行中です!
是非お気軽にご来店ください♪
【IDL 照葉本店】
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5 I.C.メディカルビル3階
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0
『料金プラン』
バス停:アイランドシティ照葉(徒歩1分)
『最寄駅』
西鉄香椎花園駅前駅(車9分)
西鉄香椎駅・JR香椎駅(車10分)
西鉄千早駅・JR千早駅(車12分)
『周辺施設』
アイランドタワースカイクラブ(目の前)
アイランドシティ中央公園(徒歩3分)
イオンモール香椎浜(徒歩16分)
福岡高速道路:香椎浜(車9分)、アイランドシティ(車3分)
駐車場:無料駐車場完備
【IDL 那珂川・春日BASE】
〒811-1201 福岡県那珂川市片縄3丁目92 中野ビル 2階
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr
『料金プラン』
『バス停』
谷口または道善(徒歩1分)
『最寄駅』
JR博多南駅(車6分・徒歩20分)
JR春日駅(車15分)
『周辺施設』
MEGAドン・キホーテ那珂川店(徒歩4分)
白水大池公園(車9分)
サニー那珂川店(徒歩1分)
福岡高速道路:野多目(車9分)
駐車場:コインパーキング有(近くのセイワパークが60分無料)