福岡市東区・那珂川・春日市のパーソナルジムIDLです!
ダイエットはもちろん、筋肉.体力をつけたい方は、ぜひIDLにお越しください
筋トレしても筋肉が増えない?6つの主な原因と改善ポイント
筋トレに励んでいるのに、思うように筋肉がつかない…そんな悩みを抱えていませんか?
筋肉は、トレーニングによって受けたダメージを修復する過程で成長します。しかし、適切な栄養と休息がなければ、効果は期待できません。
今回は、筋肥大を妨げる6つの要因と、成果につながるトレーニング・食事の工夫を紹介します。努力が結果に結びつかない方は、ぜひチェックしてみてください。
筋肉がつかない6つの理由
1. トレーニング方法が誤っている
いくら頑張っても、正しいやり方で筋トレしなければ効果は半減します。よくあるのが以下のパターンです。
- フォームの乱れ
姿勢や呼吸、力の入れ方が間違っていると、鍛えたい筋肉に刺激が伝わりません。初心者ほど、回数や重量ばかり意識しがちなので注意しましょう。 - 限界まで追い込めていない
「あと1回がキツい」くらいまで負荷をかけて初めて、筋肉はしっかり刺激されます。楽な範囲で終えてしまうと、成長にはつながりません。 - 重量や回数が適当
1セットで終える、インターバルを取らない、同じ重さで延々とトレーニングを続けると、筋肉は刺激に慣れてしまいます。定期的に強度を見直し、負荷を高めていく必要があります。
2. 有酸素運動のやりすぎ
ランニングや長時間の有酸素運動は脂肪燃焼には効果的ですが、筋肉の分解も促進してしまいます。筋肥大を狙うなら、ウォーキングなど負荷の少ない有酸素を控えめに取り入れるのがベターです。
3. 筋トレの頻度が高すぎる
「毎日筋トレ=早く筋肉がつく」と思っている人も多いですが、それは誤解です。筋肉はトレーニング後の回復期間に成長します。同じ部位を毎日鍛えるのではなく、部位ごとに分けてローテーションするなど、休養も計画的にとりましょう。
4. 睡眠不足
十分な睡眠は筋肉の修復と成長に欠かせません。特に、睡眠中に分泌される成長ホルモンが重要です。7〜8時間の質の高い睡眠を確保し、生活リズムを整えることが、筋肥大のためには必要です。
5. 栄養が不足・偏っている
筋トレと食事はセットです。たんぱく質だけでなく、炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルをバランスよく摂ることが重要です。忙しくても3食しっかりとり、過度な糖質制限や偏食を避けましょう。
6. すぐに結果を求めてしまう
筋肉の成長は時間がかかります。目に見える変化を感じるには、少なくとも3ヶ月は必要です。焦らず、まずは筋トレを生活に取り入れて習慣化することが成功の近道です。
効果を高める筋トレのコツ
- 反動を使わず、ゆっくり丁寧に
反動に頼ると、狙った筋肉に負荷がかかりにくくなります。動作はゆっくり行い、筋肉への刺激を意識しましょう。 - フォームを定期的に見直す
ベテランでもフォームが崩れていることがあります。違和感や痛みを感じたら、一度基本に立ち返って確認を。 - 負荷を徐々に上げていく
筋肉は刺激に慣れるため、同じ重量・回数では成長が止まります。目標をクリアできたら、次のステップへ進みましょう。 - しっかり追い込む
限界に近づくほど筋肉への刺激は強くなります。ただし、オーバートレーニングには注意し、無理なく継続することが大切です。 - 筋肉痛のときはしっかり休む
痛みがあるときに無理にトレーニングすると逆効果。しっかり休息をとることで、次のトレーニングの質が上がります。
食事で筋肥大をサポートする方法
筋肉を作る栄養素
- たんぱく質(P):肉・魚・卵・大豆製品など
- 炭水化物(C):ごはん・パン・麺・果物・いも類など
- 脂質(F):適量を守りつつ、質の良い脂を選びましょう
- ビタミン・ミネラル:野菜や果物、海藻類などを意識して摂取
食事のタイミングも重要
- トレーニング前:開始の2〜3時間前にしっかり食事を。空腹での筋トレは筋肉を分解してしまいます。
- トレーニング中:BCAAなどを活用して、エネルギー切れを防ぎましょう。
- トレーニング後:30分以内にたんぱく質を補給することで、修復と成長をサポートします。
理想的なPFCバランス
筋肥大を目指すなら、以下のPFCバランスが目安です:
- たんぱく質(P):30%
- 脂質(F):20〜30%
- 炭水化物(C):40〜50%
忙しい人はサプリも活用を
食事だけで補えないときは、プロテインやBCAAなどのサプリメントも上手に取り入れて、栄養不足を防ぎましょう。
まとめ
筋肉がなかなか増えないと感じるときは、トレーニング方法・休息・食事など、生活全体を見直すことが大切です。
焦らず正しい知識と方法で、まずは3ヶ月、コツコツと続けてみてください。努力が形になってくるはずです。
最後までご覧いただきありがとうございます!
IDLでは、無料カウンセリング・無料体験を実施中!
ダイエット・姿勢改善・筋力up・競技パフォーマンスup・健康維持など
様々なご要望にお応えします!
LINE・WEBからは24時間何時でもご予約承っております!
LINEからのご予約でLINE限定のお得なクーポンも発行中です!
是非お気軽にご来店ください♪
【IDL 照葉本店】
電話番号:092-410-8814
福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5 I .Cメディカルビル3F
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0
『料金プラン』
バス停:アイランドシティ照葉(徒歩1分)
最寄駅:西鉄香椎花園駅前駅(車9分)、西鉄香椎駅・JR香椎駅(車10分)、西鉄千早駅・JR千早駅(車12分)
周辺施設:アイランドタワースカイクラブ(目の前)、アイランドシティ中央公園(徒歩3分)、イオンモール香椎浜(徒歩16分)
福岡高速道路:香椎浜(車9分)、アイランドシティ(車3分)
駐車場:無料駐車場完備
【IDL 那珂川・春日BASE】
電話番号:050-5472-6947
福岡県那珂川市片縄3丁目92 中野ビル2階
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr
『料金プラン』
バス停:谷口または道善(徒歩1分)
最寄駅:JR博多駅南駅(車6分・徒歩20分)、JR春日駅(車15分)
周辺施設:MEGAドン・キホーテ那珂川店(徒歩4分)、白水大池公園(車9分)、サニー那珂川店(徒歩1分)
福岡高速道路:野多目(車9分)
駐車場:コインパーキング有(近くのセイワパークが60分無料)