福岡市東区・那珂川・春日市のパーソナルジムIDLです!
ダイエットはもちろん。筋肉を大きくしたい!身体を大きくしたいならIDLへお越しください!経験豊富なトレーナーが、全力でサポートさせていただきます!
理想の体脂肪率とは?|美しいカラダを目指すための指標
筋トレで体を引き締めたいと考えているなら、まず意識したいのが「理想的な体脂肪率」です。どのくらいの数値が、見た目に美しいボディラインを作るのでしょうか?
一般的に、筋肉の輪郭がしっかりと見えるような体脂肪率は**6〜10%**と言われています。この範囲に入ると、いわゆる“細マッチョ”と呼ばれるような体つきになり、多くの人が目指すスタイルに近づきます。
例えば、引き締まった体で知られるアーティスト・西川貴教さんは、体脂肪率が9%前後。このくらいの数値になると、筋肉のラインが美しく浮かび上がります。
ただし、5%を下回るような極端な減量は注意が必要。筋肉の筋まで目立ってしまい、健康的というより「やりすぎ」の印象を与えることも。逆に、11%を超えると脂肪が少しずつ目立ち始め、シャープな印象が薄れていきます。
理想的な細マッチョを目指すなら、**体脂肪率は6~10%**を目標にしましょう。
減量のタイミング|筋トレの“増量期”の後がベスト
筋トレに励んでいる人が迷いやすいのが、「いつから減量を始めるか」というタイミング。基本的に減量は、筋肉量を増やす“増量期”を経た後に行うのがセオリーです。
増量期ではしっかりと食事を取り、筋肉を育てるのが目的。体重も意図的に増やす期間であり、1ヶ月以上かけて+5kg程度の増量を目指すのが目安です。
この体重増加がひと段落したら、次に減量フェーズへと移行し、余分な脂肪を落としていくのが自然な流れです。
減量を成功させる4つのポイント
1. 減量期の食事法|「質を落とさず量を調整」
減量中も筋肉を守るために、栄養の質は絶対に下げないことが基本。たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラルをバランスよく取りつつ、食事の総量をコントロールするよう意識しましょう。
2. 食材の選び方|和食ベースがベスト
消化に優しく栄養バランスも取れる「和食」は、減量中にぴったり。たとえば、白米+焼き魚+納豆+味噌汁のような組み合わせが理想です。
また、**鶏むね肉・牛ヒレ・サケ・サバ・マグロ(赤身)**など、高タンパクで低カロリーな食材を意識して選びましょう。
3. 脂質の管理|“カット”ではなく“選ぶ”
脂質を完全に避けるのではなく、良質な脂を選んで適量摂取することが大切です。オリーブオイルやナッツ類、魚の脂は、体に必要な脂質です。
4. 減量期間は長めに設定
増量に1ヶ月かけた場合、減量にはその2倍、つまり2ヶ月以上の期間を確保するのが理想です。急なカロリー制限は筋肉の減少につながるので、じっくり進めましょう。
空腹対策|減量中の飢えに打ち勝つ方法
- 食事間隔を見直す:1日3食にこだわらず、少量をこまめに摂るのも有効です。
- 食材選びを工夫:食物繊維が多くて腹持ちの良い食材(きのこ類、海藻、豆類など)を意識して取りましょう。
- 軽い運動を取り入れる:血糖値が上がると空腹感が和らぐため、軽く身体を動かすのも効果的です。
停滞期の正しい対処法|恒常性を理解する
減量を進めていくと、体が変化を拒むように働く「停滞期」が訪れます。これは体の“恒常性(ホメオスタシス)”が関係しており、一時的に体重や脂肪が減りにくくなる時期です。
この時期は、我慢のしどころ。どうしても進まない場合は、**週に1回の「チートデイ」**で食事を多めにとり、体に飢餓状態を錯覚させない工夫も有効です。ただし、暴食には注意を。
減量期の筋トレ|脂肪燃焼を狙ったトレーニングに
- 有酸素運動を中心に:ジョギングやバイクなど、脂肪燃焼に効果的な運動をメインに行いましょう。
- 自重トレーニングを活用:スクワット・腕立て・プランクなど、自宅でできるトレーニングで筋肉量をキープ。
- 筋トレ→有酸素運動の順番で:筋トレで糖を使い切った後に有酸素運動をすると、脂肪燃焼がより効率的になります。
正しい減量で理想の体型へ
無理な減量は逆効果。正しい知識と計画で、健康的に脂肪を落とし、筋肉を保ちつつ理想の体を目指しましょう。綺麗な細マッチョ体型は、正しい努力の積み重ねによって確実に手に入ります。
最後までご覧いただきありがとうございます!
IDLでは、無料カウンセリング・無料体験を実施中!
ダイエット・姿勢改善・筋力up・競技パフォーマンスup・健康維持など
様々なご要望にお応えします!
LINE・WEBからは24時間何時でもご予約承っております!
LINEからのご予約でLINE限定のお得なクーポンも発行中です!
是非お気軽にご来店ください♪
【IDL 照葉本店】
電話番号:092-410-8814
福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5 I .Cメディカルビル3F
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0
『料金プラン』
バス停:アイランドシティ照葉(徒歩1分)
最寄駅:西鉄香椎花園駅前駅(車9分)、西鉄香椎駅・JR香椎駅(車10分)、西鉄千早駅・JR千早駅(車12分)
周辺施設:アイランドタワースカイクラブ(目の前)、アイランドシティ中央公園(徒歩3分)、イオンモール香椎浜(徒歩16分)
福岡高速道路:香椎浜(車9分)、アイランドシティ(車3分)
駐車場:無料駐車場完備
【IDL 那珂川・春日BASE】
電話番号:050-5472-6947
福岡県那珂川市片縄3丁目92 中野ビル2階
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/DTMmPkSPG1gBUfwe6?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym_nakagawa?igsh=MWVsYXFxMjJ5Z2U5YQ%3D%3D&utm_source=qr
『料金プラン』
バス停:谷口または道善(徒歩1分)
最寄駅:JR博多駅南駅(車6分・徒歩20分)、JR春日駅(車15分)
周辺施設:MEGAドン・キホーテ那珂川店(徒歩4分)、白水大池公園(車9分)、サニー那珂川店(徒歩1分)
福岡高速道路:野多目(車9分)
駐車場:コインパーキング有(近くのセイワパークが60分無料)