
こんにちは!
福岡市東区香椎照葉のパーソナルジム
「IDL」トレーナーの立川です。
みなさん、筋トレをすると肌が綺麗になるって
聞いた事はありませんか?
今回はなぜ筋トレをすると
肌が綺麗になるのかについてお話ししていきます。
いきなりですが
糖化という言葉は聞いた事ありますでしょうか?
糖化とは
たんぱく質と脂質が糖と結びつく事です。
血液中に余分な糖分があると
体内のたんぱく質や脂質と結びついて変性させ
老化促進物質であるAGE(糖化最終生成物)を
作り出してしまいます。
糖質は活動や臓器を動かす
エネルギーとして使われていますが
食事で余分な糖質を摂ってしまうと
エネルギーとして消費しきれず余った糖質はたんぱく質
脂質と結合し老化物質を生成してしまうのです。
では、なぜ筋トレが肌にいいのか?
それは筋力トレーニングは
糖質をエネルギーとして消費されるからです。
体内に余分な糖質を
余らせない事が大切なんですね!
有酸素運動も効果的ですが
どちらかというと脂肪を
分解・燃焼する強度なので
筋トレをして抗糖化(体の錆びつきを抑える)
を進めると老化物質が
出にくくなり肌がみずみずしくなります。
有酸素運動は
脂肪を燃やせてよいのですが
筋トレはそれに負けないくらい
美容にいいという意識を持っていただけると嬉しいですね。
本日も読んでいただきありがとうございました。