福岡市東区・那珂川・春日市のパーソナルジムIDLです!
ダイエットんはもちろん。筋肉を大きくしたい!身体を大きくしたいならIDLへお越しください!経験豊富なトレーナーが、全力でサポートさせていただきます!
白米や麺類といった炭水化物は、私たちの食生活において非常に身近な存在ですよね。ですが、ダイエット中となると「何を選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
でも、もう心配はいりません。この記事を読めば、ダイエット中でも安心して摂れる炭水化物がわかるようになります。
まず押さえておきたいポイントは…
**「GI値の低い炭水化物を選ぶこと」**です。
GI値って何?
GI値(グリセミック・インデックス)とは、ある食品を食べた後にどれだけ血糖値が上がるかを示す指標です。数値が高いほど、血糖値が急上昇しやすくなります。
【低GIの炭水化物の例】
・さつまいも
・かぼちゃ
・玄米
・オートミール
・そば
・ライ麦パン
【高GIの炭水化物の例】
・白米
・もち
・うどん
・食パン
・じゃがいも
なぜ高GI食品は避けた方がいいの?
GI値の高い食品は、食後に血糖値が急激に上がりやすく、それに伴いインスリンが大量に分泌されます。インスリンは糖をエネルギーとして使う働きがありますが、余った糖分を脂肪として体内に蓄積する性質も持っています。
つまり、血糖値の急上昇 → インスリン大量分泌 → 脂肪として蓄積、という流れが生まれやすくなるため、ダイエット中には避けた方がよいのです。
低GI食品を取り入れるメリット
・血糖値の安定
・満腹感が持続しやすい
・次の食事での血糖上昇を抑える(セカンドミール効果)
・体脂肪の増加を防ぎやすい
・糖尿病リスクの軽減
・悪玉コレステロールの低下にも効果あり
低GI食品をうまく取り入れることで、健康的なダイエットがしやすくなります。
注意したいポイント
・いくら低GIだからといって、食べ過ぎれば意味がありません
・急激な血糖上昇を避けることが重要です
・「低糖質」と「低GI」は別物
- 低糖質=糖の量が少ない
- 低GI=血糖値が上がりにくい
極端な糖質制限をすると、反動で高GI食品をドカ食いしてしまい、逆に脂肪がつきやすくなってしまう可能性があります。無理のない範囲で、低GI食品を中心にしたバランスの良い食事を心がけましょう。
ダイエット中の食材選びは難しく感じるかもしれませんが、GI値を意識するだけでも、健康的な体づくりに大きく近づけます。この記事が少しでも食生活の参考になれば幸いです。
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!(^^)/
IDLでは、無料カウンセリング・無料体験をを実施中!
ダイエット・姿勢改善・筋力UP・競技パーフォーマンスUP・健康維持など
様々なご要望にお応えします!
LINE・WEBからは24時間何時でもご予約承っております!
LINEからのご予約でLINE限定のお得なクーポンも発行中です!
是非お気軽にご来店ください♪
【IDL 照葉本店】
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5 I.C.メディカルビル3階
『Googleレビュー』
https://maps.app.goo.gl/GcN6n8Hmx9X8VYbE7?g_st=com.google.maps.preview.copy
『Instagram』
https://www.instagram.com/idl_personal_gym?igsh=YjVtaXdwYWM2ZDY0
『料金プラン』
バス停:アイランドシティ照葉(徒歩1分)
最寄駅
西鉄香椎花園駅前駅(車9分)
西鉄香椎駅・JR香椎駅(車10分)
西鉄千早駅・JR千早駅(車12分)
周辺施設
アイランドタワースカイクラブ(目の前)
アイランドシティ中央公園(徒歩3分)
イオンモール香椎浜(徒歩16分)
福岡高速道路:香椎浜(車9分)、アイランドシティ(車3分)
駐車場:無料駐車場完備
【IDL 那珂川・春日BASE】
〒811-1201 福岡県那珂川市片縄3丁目92 中野ビル 2階
バス停
谷口または道善(徒歩1分)
最寄駅
JR博多南駅(車6分・徒歩20分)
JR春日駅(車15分)
周辺施設
MEGAドン・キホーテ那珂川店(徒歩4分)
白水大池公園(車9分)
サニー那珂川店(徒歩1分)
福岡高速道路:野多目(車9分)
駐車場:コインパーキング有(近くのセイワパークが60分無料)